BLOG

【種類別】ドライバーの年収ランキング|収入を増やすためのコツも解説

【種類別】ドライバーの年収ランキング|収入を増やすためのコツも解説

厚生労働省の令和5年賃金構造基本統計調査の結果から推定すると、特種車両を除くドライバーの平均年収は、400万~450万円程度です。

※データ元が月収の平均値であるため、金額は推定です。

 

しかし、ドライバーには大型トラックのドライバーや役員運転手などいくつか種類があり、仕事内容も年収も大きく異なります。

「ドライバーとして稼ぎたい」とお考えの場合、職種や働き方によっては、収入が大きく期待を下回ることもあるでしょう。

 

そこで本記事では、厚生労働省の調査結果を元にドライバーの年収を種類別にランキング形式でご紹介します。

高年収ドライバーになるためにできることもご紹介しているので、ドライバーの仕事に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

1. 【種類別】ドライバーの年収ランキング

 

厚生労働省の令和5年賃金構造基本統計調査の結果より、ドライバーの年収を1位からランキング形式でご紹介します。

※本章に掲載している平均年収に関しましては、厚生労働省の月収データを元にした推定金額です。。

 

1-1. 1. 大型トラックドライバー

 

厚生労働省の調査結果を元に計算すると、大型のトラックドライバーの平均年収は約485万~530万円です。

 

会社規模 10人以上 1,000人以上 10~99人 100~999人
決まって支給する現金給与額 371,200 380,900 363,500 386,200
年間賞与その他特別給与額 398,400 731,400 297,800 523,400

参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

なお、大型トラックを運転するには大型自動車第一種運転免許が必要です。

取得するには満21歳以上であること、運転経験通算3年以上、下級の運転免許の取得、身体能力のクリアが必要になります。

 

1-2. 2. バスドライバー

 

バスドライバーの平均年収は約450万~540万円です。

 

会社規模 10人以上 1,000人以上 10~99人 100~999人
決まって支給する現金給与額(円) 325,600 371,900 274,200 306,000
年間賞与その他特別給与額(円) 624,700 936,000 286,700 489,900

参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

なお、バスドライバーには第二種運転免許が必要になります。

 

1-3. 3. 小型・中型トラックドライバー

 

次に年収が高いのは、小型・中型トラックドライバーです。

厚生労働省の調査結果を元に計算すると、平均年収は約400万~480万円となりました。

 

会社規模 10人以上 1,000人以上 10~99人 100~999人
決まって支給する現金給与額 334200 354800 314600 323100
年間賞与その他特別給与額 367900 537100 188500 304700

参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

なお、小型トラックは普通免許で運転できますが、中型トラックは中型自動車第一種運転免許が必要です。

 

1-4. 4. タクシードライバー

 

タクシードライバーの平均年収は約320万~530万円です。

 

会社規模 10人以上 1,000人以上 10~99人 100~999人
決まって支給する現金給与額 338,500 423,800 256,900 380,100
年間賞与その他特別給与額 127,900 237,000 125,000 124,500

 

参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

タクシー運転手には歩合制で働いている人もいれば、介護タクシーや福祉タクシー、ハイヤーを運転している人もいます。

そのため、タクシーの種類によっては平均年収よりも高くなったり、低くなったりすることもあるでしょう。

 

1-5. 5. 専属・個人ドライバー

 

専属・個人ドライバーの平均年収は約268万~380万円です。

 

会社規模 10人以上 1,000人以上 10~99人 100~999人
決まって支給する現金給与額 255,200 247,700 209,700 285,600
年間賞与その他特別給与額 320,500 303,200 168,600 417,400

参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

ただし、専属・個人ドライバーは、どのような業態で勤務するのかによって得られる収入が大きく変動します。

たとえば、企業の社長や役員を専属で乗せる役員運転手は、平均月収を大きく超えて月収50万円以上を得ているドライバーも珍しくありません。

 

2. 年収ランキングは「平均値」…稼げるドライバーになるための3つのポイント

 

ドライバーの年収ラインキングは、あくまで平均年収です。

運転する車の種類や雇用先によっては、平均年収よりも高い給与・ボーナスが期待できることもあります。

 

稼げるドライバーになるには、次の3つを実践してください。

選択肢を増やしたり制度を活用したりすることで、年収アップを目指せます。

 

2-1. 運転免許の種類を増やす

 

運転免許には種類があり、それぞれ運転できる自動車が異なります。

運転できる種類が増えればできる範囲も広がるだけでなく、運転技術の高さの証明にもつながります。

 

免許 運転できる自動車
大型自動車 中型自動車 準中型自動車 普通自動車
大型免許
中型免許
準中型免許
普通免許

 

2-2. 手当を利用する

 

ドライバー不足を受け、ドライバーに対する福利厚生に力を入れている企業も多いです。

 

例えば以下のような手当があります。

 

早出・夜間手当…割増賃金が手当で支給される。

無事故無違反手当…1か月を通して無事故・無違反、1年間無事故など企業によって条件は異なるが、一定期間無事故・無違反で運転をしたドライバーに対して手当を支給する。

優良ドライバー報奨金…デジタコの点数が1年もしくは半年連続満点のドライバーがもらえる手当。1万円から10万円と支給額は企業によって異なる。

 

※デジタコ…デジタル式運行記録計。速度・走行時間・高校距離を記録する。

 

2-3. 経験やスキルを磨く

 

接客が必要になるドライバーの場合、接遇やマナーといったスキルと経験が必要になることもあります。

特に、役員車ドライバーの場合はドライバーの振る舞いが評価される傾向があるため、コミュニケーションやマナーに関する経験・スキルを磨くのがおすすめです。

 

3. 役員ドライバーになるなら「セントラルサービス」まで

 

「役員ドライバーになって年収アップを目指したい!」とお考えの方は、役員運転手派遣・請負の「セントラルサービス」までご相談ください。

 

徹底した研修制度で運転技術からビジネスマナーまで磨き上げるため、未経験の方でも研修後にはどのようなお客様の元へ行っても、恥ずかしくないだけのスキルが身につきます。

また、運転技術向上のためのシミュレーション訓練安全講習も実施しているため、研修後のスキルアップも欠かしません。

 

役員ドライバーになりたい方は、ぜひご応募ください。

 

4. まとめ

 

ご紹介したランキングはあくまで平均年収を計算したものです。

車の種類や雇用形態が異なれば、平均よりも高い年収も期待できるでしょう。

 

ドライバーとして年収アップしたいと考えている方は、運転できる車の種類を増やしたり手当を利用したり経験・スキルを磨くことがおすすめです。

未経験から始める場合は、運転技術からビジネスマナーまで取得できる「セントラルサービス」に応募してはいかがでしょうか。